fc2ブログ

Entries

ナナミー 衣替え

それは先週の土曜日の事…


4日の遠征に向けてインナーバレルを洗うかと思いテイクダウン。
そしたら、なんかグニャリとした感触が…



120228-01.jpg



ロアーフレームが割れましたorz

クソッ…樹脂が部屋の寒さで劣化したかな…?
とにかく、こんなミンチでは使い物にならないので急遽新宿のエアボーンへフレームを買いに行ってきました。

120228-02.jpg

G&P スカルフロッグ タイプB
システマ メタルチャンバー
ET-1 ウナギ互換リポ


本当はM16A3かMk.18 mod.0のフレームが欲しかったんですが、在庫の都合でこれになりました彡 ゚ω゚ミ シカタノナイギセイダ
チャンバーは、ノーマルが産廃らしいので購入。
リポは、組み込みが間に合わなかった際にナナミー妹を投入するための保険です。


ノーマルとの比較
120228-03.jpg

…黒いな。
そのうち、ガアッされたドンガメに「このコックローチ野朗!!」とか言われそうですw

作業そのものは付属の説明書にしたがって行けば、多分大丈夫だと思います。
やはり大陸のブツゆえ精度とかがカスですが、擦り合わせれば何とかなりました。
ロット的は多分、こちらの方と大差ないt思いますので、このレポは参考になりました。
・ロアレシーバーのラバーは撤去
・ボルトリリースの穴が開いてない

以下、組み込み時の注意点等


120228-04.jpg
ノーマルのマグキャッチネジなんですが、六角と見せかけてトルクスネジを使っているので注意が必要です。
小さいので、六角レンチで無理にやると多分ナメます。
最近はホムセンでトルクスのセットが安く手に入るので、事前に調達しておきましょう。



120228-05.jpg
チャージングハンドルの組み付けがしにくいことしにくいこと…
こんな感じでチャーハンを持ち上げてネジ止めすると良いと思います。


120228-06.jpg
システマのメタルチャンバーをPDIのアウターに組もうとすると、チャンバー側のリブが思いっきり干渉して入りませんので、頑張って削り落とします。
ヤスリでやれない事もないですが、リューターがあると捗ります。
無い人はホムセンで電動ドリルにつけて使うフレキシブルシャフトと研削ビットを買ってきましょう。


120228-07.jpg
とりあえず形にしてみました。
所要時間は8時間程度で、大半は削ったりダミーボルトを曲げ直したりチャンバーの干渉原因を考えてたりですw

今までのプラフレーム(しかも中古)だとRISが上下にガタガタ揺れていたんですが、新品+金属製と言う事もあってかかなり強固に固定されてます。
RIS握って格闘戦仕掛けても平気かもしれないwww

120228-08.jpg
120228-09.jpg
120228-10.jpg

かえるさんの印刷がプリチーですなw
これで旧えむよん!タイプのストックだと何となく締まらないので、社外か新えむよん!のストックに変えたいですなぁ…
パーツが転がってないんだよぅorz

関連記事
スポンサーサイト



この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://206cc.blog26.fc2.com/tb.php/986-f54a2b2f

0件のトラックバック

2件のコメント

[C2204] パパ

近代化進んでますなぁ

ただ、メタルレシーバーの過信は禁物です

ソースは俺。。。
  • 2012-02-29
  • 名無しさん
  • URL
  • 編集

[C2205]

>>パパさん

今回は仕方の無い近代化改修ですし…

>>過信
間近で見ているので大丈夫ですw
  • 2012-02-29
  • 玄葉
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

玄葉

Author:玄葉
※このblogは趣味人の部屋のコンテンツの一部として運用しております(ぺこり)

車&バイク&ミリタリー好きなのに、なぜか周囲からはアキバ系と思われている生ぬるいオタ。
でもへちょ風味。

基本スタンスは嫌韓&嫌中&嫌朝。
特アと在日とアカとその手先が吐くほど嫌いです。

生きる動力源は袴分と萌え分と幼分(ォ
これが無いと生きていけません(ォォ

愛機は99年式アルテッツァ SA200-Zエディション(愛称:伊那さん)と97年式ランツァ(愛称:ラン姉ちゃん)
やっぱり乗り物は軽量コンパクトに限るぜwww

クソうざくてファッキンなスパムコメントやスパムトラックバック等は見つけ次第ヒャッハー!します

なお、現在スパム対策でURLを禁止しているので、どうしても乗せたい方は何とかして下さい。

月別アーカイブ

ブログ内検索